科名 | 属名 | 名称 | 開花時期 | 繁殖法 | 将来樹形 | 用途 |
トケイソウ科 | レイシ属 | レイシ(ライチ) | 3~4月(生育状況により開花時期には、個体差があります。) | 実生、取木 | 樹高5.0m以上、枝張5.0m以上 | 庭園、公園 |
トケイソウ科 | トケイソウ属 | クダモノトケイソウ(パッションフルーツ) | 5~6月、9~10月(紫種、奄美系)(生育状況により開花時期などには、個体差があります。) | 実生・挿木 | ツル性なので、栽培仕立てに応じて樹形を剪定管理する。 | 庭園、公園、鉢植 |
サボテン科 | ヒモサボテン属 | ドラゴンフルーツ | 6~10月(生育状況により開花時期には、個体差があります。) | 挿木 | 半ツル性なので、栽培仕立てに応じて樹形を剪定管理する。 | 庭園、学校緑化 |
キントラノオ科 | マルピギア属 | バルバドスチェリー(アセローラ) | 5~10月、5~10月の間に4回程度開花。(生育状況により開花時期には、個体差がある。) | 挿木・取木 | 樹高3.0m以上、枝張3.0m以上 | 庭園、公園、学校緑化、鉢植 |
フトモモ科 | バンジロウ | バンジロウ(グアバ) | 4~5月(生育状況により開花時期には、個体差があります。) | 実生、挿木、取木、接木 | 樹高3.0m以上、枝張3.0m以上 | 庭園、公園、学校緑化 |
ミカン科 | ミカン | ヒラミレモン(シークワーサー) | 3月(生育状況により開花時期には、個体差があります。) | 実生・挿木・接木 | 樹高4.0m以上、枝張4.0m以上 | 庭園、公園、学校緑化 |
ウルシ科 | マンゴー属 | マンゴ | 2~3月(生育状況により開花時期には、個体差があります。) | 実生・接木 | 樹高5.0m以上、枝張5.0m以上 | 庭園、公園 |